タグ: 生き方

282日目|UFT+UZELの継続

主治医が交代してからのその後のおはなしを。
結局のところ、以前とおなじ服用タイプの抗がん剤、UFT+UZEL を継続中。昨日5月17日より第7クールに突入しております。

Read More ⟩

145日目|初詣

第3クールの投薬治療中に無事年越し。無事に新年を迎え…という定型文もなんだか今年は妙にグイグイくるなぁ。しみじみ。

腫瘍マーカー値は下がり、ガンそのものの自覚症状はほとんどなくなった。治療は好調で概ね体調も安定していると言っていいんだろうけど、抗がん剤の副作用については服用を重ねるごとにヘビーになってくる。特に12月の後半は気温が下がったせいもあるのかややパワーダウンしてしまったので、無茶せずおとなしく自宅にこもっていました。
Read More ⟩

56日目|抗がん剤治療

以前も書きましたが、手術、放射線治療ができない(非現実的)と診断されたボクに残された三大化学療法は抗がん剤治療のみ。医師はみな「一日も早く始めた方がいい」と決断を迫ってきますが、抗がん剤に対する抵抗がどうしても拭えず、決断できないままそろそろ二ヶ月が経とうとしていました。
Read More ⟩

ストレスをなくすためだったらワガママにだってなっていい。

統合療法を推進するドクターがこう言ってました。
いかにストレスが免疫抵抗力を下げるかってことですね。

直感を信じる。

がん関連の書籍でよく目にする言葉です。
てっきり「素人判断はよくない」「専門家の意見には素直に従え」と言われるもんだと思っていたので、最初はとても意外に感じました。

自分の身体の変化は本当は自分がいちばん感じているはず。生き続けるという意志を持ってさまざまなことを選択していく上で、大事にすべきことだと思います。

21日目|ステージⅣの宣告

朝イチ、すべての検査の結果と、主治医の診断、治療方針を聞くために主治医を訪問してきました。
Read More ⟩

8日目|これはあなたの人生です

読むとやる気が出てくる好きな言葉を無心で書きながら、あ、写経ってこういうことかなと。3時間ほどココロを空にして心地よい疲労感。
Read More ⟩