カテゴリー: ストレス対策

181日目|ヘンプオイル

1月の末、ブログ記事をたまたまご覧になったというヘンプオイルの輸入代理店の方から連絡をいただきました。詳しく聞いてみると、取り扱ってらっしゃるヘンプオイル製品を無償で提供いただけるというありがたいおはなし。そのかわり、このブログで使用感をレポートするというのがこちらのタスクですが、そんなのお安いご用です。担当者さんわく、「記事内容には一切口出しをしないので正直ベースで」とのことだったのでありがたくお受けすることにしました。
Read More ⟩

禁止ルールは作らない

これは統合療法を推奨するクリニックのドクターの言葉です。自己治癒力の妨げになるストレスを軽減するため、「◯◯してはいけない」という禁止ルールは設けないほうがいいと勧めてくれました。闘病のための食事療法、生活改善をスタートすると禁止事項だらけになり、かえってストレスフルな生活になってしまいがちだからと。
なのでボクも、ゆるいルールで生活改善を進めています。

ストレスをなくすためだったらワガママにだってなっていい。

統合療法を推進するドクターがこう言ってました。
いかにストレスが免疫抵抗力を下げるかってことですね。

25日目|ストレスからの逃避

ステージⅣの宣告を受けた翌日から、ふらっと何をするあてもなく、馴染みのある土地を訪ねて2白3日ほどの旅に出ました。
Read More ⟩