カテゴリー: 食事療法

185日目|カンナビジオール成分99%以上

ボーナスステージに入って一ヶ月が経ちました。「一ヶ月おめでとう」と声をかけてもらうまですかり忘れてましたが、そう考えるとなんだか時間をプレゼントしてもらったような。うれしいもんですね。
Read More ⟩

177日目|発酵ウコンと熊の爪

2018年は年始からしばらくガンのことを忘れて過ごしてみようということでこのブログも更新が滞ってしまいましたが、おかげさまですこぶる元気に生きています。

2018年1月11〜17日の一週間の休薬期間はあっというまに終わり、現在は第4クールの抗がん剤治療の真っ最中。第4クールをはじめるにあたって、主治医に「副作用が少ししんどいんだけど」と相談してみたところ、「数値を見るかぎりまだUFT+UZELが効いているようなので続けたほうがいい。どうしてもツライなら少し減らしましょう」ということで、一日の服用量は少なくなりました。
Read More ⟩

130日目|サプリメントの数々

休薬期間が終わり、12月14日より第3クールの抗がん剤投与開始。
4日目にしてさっそくボケーっとしているのは蓄積した薬のせいか、はたまたタダの怠けグセか。
Read More ⟩

123日目|食事療法の参考書

昨日、病院で経過をチェックするための血液検査、CT、MRIを受診。
結果は来週の第3クール開始前までおあずけ。
腫瘍が小さくなってることを祈りつつ。
Read More ⟩

94日目|ビフィズス菌とオリゴ糖

がん細胞を攻撃してくれる「NK細胞」を活性化するために欠かせないのが腸内の善玉菌。ということでせっせと毎日ヨーグルトを食べたり飲んだりしていたところ、友人が「もっと効率よく摂取できるものがあるよ」と、写真の粉を大量に持ってきてくれました。
Read More ⟩

52日目|試してみた代替療法

なんだかんだ、ここまで2ヶ月近くのあいだ抗がん剤治療をスタートできていなかったわけですが、その間に仲間の協力でこんなことをしていました、というのをまとめてみました。いわゆる代替療法、民間療法と言われているものから神頼み的なものまでさまざまです。
Read More ⟩

50日目|じわじわ減る体重

ここ最近63.5〜64.5kgで推移していた体重が、最近ちょいちょい62kg台に。ステージⅣを宣告されて以来、なんとなく方針もあやふやなまま気をつけている風な食事が裏目に出てるパターンですかね。
Read More ⟩