投稿者: Goroh Tagawa (page 1 of 5)

753日目|神棚のグローバル化

あたらしくいただいたのは、ラマ教ニンマ派のお守り。
神棚がグッと華やかに。

Read More ⟩

748日目|XELOXの副作用

またずいぶん更新が滞ってしまいました。前回の更新からコッチ、いろいろとありましたので、遅ればせながら順を追って書いておこうとおもいます。

まずは、XELOX療法の副作用について。
Read More ⟩

568日目|XELOX

2月14日に UFT+UZEL の14クールが終了。変わらずゆるやかに進行している状況をふまえて主治医とも相談した結果、UFT+UZEL による治療は一旦これで中止し、より強い抗がん剤治療 XELOX(ゼロックス)に切り替えることにしました。

XELOX は、点滴(エルプラット)と錠剤(ゼローダ)の組み合わせで2週間投薬し、1週間休薬するパターンの抗がん剤。初回のエルプラットの点滴には入院が必要とのことで、2月26〜28日の3日間は病院で過ごすことになりまして。そんな感じで最終日の朝を優雅に過ごしております。
Read More ⟩

521日目|腫瘍マーカーの推移

今日までの腫瘍マーカーの推移をグラフにしてみました。
Read More ⟩

519日目|ごぶさたしてすみません

すっかり無精してしまいました。
うかうかしてると元号まで変わってしまうやん、ということで半年ぶりに更新を。
Read More ⟩

282日目|UFT+UZELの継続

主治医が交代してからのその後のおはなしを。
結局のところ、以前とおなじ服用タイプの抗がん剤、UFT+UZEL を継続中。昨日5月17日より第7クールに突入しております。

Read More ⟩

244日目|CT検査とガンTシャツ

CT画像のTシャツを着てCT検査受けに行っちゃいました。
Read More ⟩

238日目|ふたたびの余命宣告

これまでお世話になったドクターが遠方に転勤するため、主治医の先生が交代することになりました。気さくで話しやすい先生だったので残念。

大きな病気をしたことがなかったので、「主治医」なる存在にお世話になったのは今回がはじめて。これまでは漠然と「経験豊富であること」が最重要ポイントなんだろうなと勝手に想像していましたが、実際こうなってみるといちばん大事なのは「コミュニケーション」でした。
Read More ⟩

225日目|効かなくなる抗がん剤

第5クールの投薬が終了しました。
第4クールの終わりから今日までにかけていくつか変化がありまして。いいコトだけを強気で書きまくって自分を洗脳してやろうかと迷いましたが、やっぱり正直に書いておくことにします。
Read More ⟩

185日目|カンナビジオール成分99%以上

ボーナスステージに入って一ヶ月が経ちました。「一ヶ月おめでとう」と声をかけてもらうまですかり忘れてましたが、そう考えるとなんだか時間をプレゼントしてもらったような。うれしいもんですね。
Read More ⟩

« Older posts